佃煮完成

京都に行かなくても食べられます あの人も食べているアカモクの佃煮をご紹介

 

tsukudanibana

皆さん、こんにちは。アカモク家です(^^)

先週末に某番組でアカモクについて取り上げられたようです。

その気になる内容はというと・・・。

 

なんでも、卓球日本代表の福原愛さんが、海外の試合でおにぎりを作ってたべているそうで、知り合いから勧められた『京都のアカモクの佃煮』を具材として使用しているのだとか。

 

・・・えー、アカモクの佃煮ぃ~!?

食べてみたいけどわざわざ京都まで行けないし~、と思われた皆さま、

・・・どうかご安心を。

 

なぜなら、我々は『アカモク家』

 

 

そう、アカモク専門店なのです!

 

販売しているものは 『アカモク』 のみ!!!

アカモク専門店が、アカモクについてのご要望にお伝えしないわけにいきません!!

なぜなら・・・

 

アカモク専門店だからです!!!

 

すみません。しつこすぎました。

 

アカモクの佃煮を食べたいのであれば、作ってしまえば良いのです!!

我々には強い味方がいます。

 

・・・と、いうことでさっそくFujishimaさんにお願いしちゃいました~(笑)

Fujishimaさ~ん、よろしくお願いしま~す(笑)

 

Fujishimaです♪アカモク家さんに頼まれて、早速佃煮を作ってみましたのでご紹介しちゃいます♪

 

目次 Contents

アカモクの佃煮 ~生姜風味~

 

材料

  • アカモク       160g(4パック)
  • 生姜              40~50g
  • 醤油              大さじ2
  • 砂糖              大さじ2
  • みりん           大さじ2
  • 酒                 大さじ1
  • いり白ごま   適量(お好みの量)

材料は、以上です!

 

カロリー

全量237kcal

 

作り方

  1. 生姜は短めの千切りにする。
  2. 全てを厚手の鍋に入れ、強火にかける。
  3. 焦げないようにヘラでひたすら混ぜながら強火で5~10分煮詰めて完成。

※ここでワンポイント!強火で一気に煮詰めることによって、アカモクの粘りがほどよく残ります。火を弱めてじっくり煮詰めるとせっかくのアカモクの粘りはなくなります。焦げ付きそうになったら一瞬火から離すようにすると良いですよ。10分以上は火にかけないほうが良いです。私は5分で火からおろしました。

アカモク佃煮②

アカモクに材料を入れて煮込みます。

佃煮混ぜる

焦げないように混ぜます!

高温で混ぜる

粘りを残すコツは『強火で一気に煮詰める』です!!

佃煮完成

完成でーす♪(所要時間:約10分)

 

以下、Fujishimaさんのコメントです♪

白ごはんにぴったりな生姜風味のアカモク佃煮です。こちらは白ごはんにも合いますが、パンにつけて食べても美味しいですよー!
日持ちするので、作って常備菜しておくと良いですよね♪手軽にアカモクをいつもの食事に取り入れられるのは嬉しいですよね(*´ω`*)
作る時のポイントはやはり加熱時間!せっかくのアカモクの粘りを消さないためにも、強火で一気に!です。

 

とのことでした。アカモクを煮ると、特性でもある粘りがなくなることが問題でしたが、Fujishimaさんはいとも簡単に解決しちゃいましたw

アカモクを煮るときは『強火で一気に』です!

 

皆さんも、お試しあれ♪

 

・・・・

 

・・・・

 

・・・・。

 

ちょっと!ちょっと!、肝心のアカモクはどこで手に入れるのよ!?

 

と、思われた方が多くいらっしゃると思いますが、そこはご安心ください。

 

 

なぜなら、我々は『アカモク家』

 

アカモク専門店だからです!!!

 

しつこいですねW

 

我々は、山口県の日本海でとれたアカモクを販売しております。また、日本全国の方々に食べて頂けるように、インターネットにて販売しております。

ECサイトはこちらです → アカモク家フコイダン団十郎商店

tsukudanibana

お買い求めの際は、是非、当店のアカモクをご利用ください!

 

 

PS・・・ページを公開しようとしたとき、Fujishimaさんからメールがあり、

 

『実はもう一つ、佃煮のレシピ作っちゃいました♪』というメールが!!!

 

と、いうことでこのレシピは、また次回に紹介しますね(^^)/

 

 

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA