Fujishimaです!
先日、「古米とアカモクを一緒に炊くと美味しくなるのか検証しました」で作った、アカモクご飯。
そのアカモクご飯を使用したチャーハンのレシピをご紹介します。
なんと、チャーハンなのに炒めません!!
目次 Contents
アカモクde炒めないチャーハン
材料
![]()
- 米2合にアカモク1袋と水、塩(小さじ1/2)を入れて炊いたアカモクご飯
 - ハム 5枚
 - レタス 3~4枚
 - いり卵 卵1個分
 - ごま油 少々
 
材料は以上です。※アカモクご飯の作り方はこちらでご確認ください。
作り方
- アカモクご飯を作る
 - いり卵をつくります
 - 炊きあがったアカモクご飯を10分ほど蒸らす
 - 蒸らしたアカモクご飯に、さいの目に切ったハムとレタス、いり卵とごま油を加えて混ぜたら完成
 
![]()
アカモクご飯を作ります。
![]()
アカモクご飯にハムとレタスといり卵を入れて
![]()
混ぜます。
![]()
ごま油を加えてもう一度混ぜたら、
![]()
完成です。
![]()
嘘みたいですが、炒めなくてもパラパラの美味しいチャーハンができちゃいました!!
これはぜひお試しいただきたいです!!!
アナタも是非、お試しあれ!