【アカモクレシピ】アカモク入り鮭バーグ

Fujishimaです!

アカモクを入れることで、繋ぎ(卵・パン粉・小麦粉・片栗粉など)は不使用の、ふっくら美味しい鮭のハンバーグができました!

アカモク、すごいです!!

 

目次 Contents

アカモク入り鮭バーグ

材料

  • アカモク 2袋
  • 鮭の切り身 300g
  • 鶏挽き肉 300g
  • 玉ねぎ 1個
  • おから 100g
  • しょうゆ麹(又はしょうゆ) 大さじ1
  • 塩 少々
  • こしょう 少々
  • 油 適量
  • ゆずこしょう お好みで

材料は以上です。

 

作り方

  1. 鮭は皮ごと小さく切る。玉ねぎは一口大くらいに切る。
  2. フードプロセッサーに①の鮭を入れてミンチにし、続けて玉ねぎも入れてミンチにする。※鮭の皮は残りますが、残った皮も美味しいのでそのままで大丈夫です。
  3. アカモクも加えて回したらボウルに出し、おから・しょうゆ麹・塩・こしょうを加えて手でよく練り混ぜたらタネの完成。
  4. 油を熱したフライパンで、ハンバーグと同じ要領で焼いたら完成。※我が家は、油を熱したフライパンにハンバーグを並べたらすぐに蓋をして、中火でこんがり焼けるまで蒸し焼きにします。こんがり焼けたら裏返して再び蓋をして、またこんがりとふっくらとするまで蒸し焼きにしたら完成です。


鮭は皮ごと小さく切り、玉ねぎは一口大くらいに切ります。


フードプロセッサーに鮭を入れてミンチにします。
続けて玉ねぎも入れてミンチに。
※鮭の皮は残りますが、残った皮も美味しいのでそのままで大丈夫です。


アカモクも加えて回します。


ボウルに出し、おから・しょうゆ麹・塩・こしょうを加えます。


手でよく練り混ぜたらタネの完成です。


油を熱したフライパンで、ハンバーグと同じ要領で焼きます。


Fujishimaは、油を熱したフライパンにハンバーグを並べたらすぐに蓋をして、中火でこんがり焼けるまで蒸し焼きにします。


こんがり焼けたら裏返して再び蓋をして、またこんがりとふっくらとするまで蒸し焼きに。


完成です!

所要時間は30分ほど。

熱量は全量(およそ6人分)で約1337kcal、1人分約223kcalです。

 

まとめ

育脳バーグ!

鮭に含まれるDHA(オメガ3)は脳にとっても良いのです。

どう良いかというと、DHAは、脳の神経細胞の神経伝達物質を受けとる細胞膜を柔らかくし、受容体が動きやすくなり、伝達物質の受け取りがスムーズになり、結果的に記憶力が良くなるということなのです。

…ちょっと難しかったですね(^_^;)

とにかく、DHAは脳に良いのです!

そして、少し前のレシピでもお伝えした大豆レシチンを含むおから!

そしてそして、この鮭バーグは鶏肉も加えてさらにたんぱく質強化!たんぱく質は神経細胞を太く元気にしてくれます!

だから、育脳バーグです!

育脳というだけでなく、とっても美味しいので、旬の美味しい秋鮭が手軽に買えるこの季節に、ぜひ作ってみてください!

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA